ささえあう

Supporting Each Other

出会い、交流「地域ささえあいセンター かるがも」

住民同士のつながりや絆を大切にし、お互いの暮らしに必要な情報を交換し、支え合う「地域の縁側」を行っています。

ヨガ、介護予防体操、趣味活動など各種教室や多世代交流ができるスペースがあり、また、生活に役立つ講座などを開催しています。

居住支援

「住まう」を支援するーだから、やっぱり「住まいと住まい方」にこだわるー

ラポールグループは、「その人らしい生活を保障する住まい方」を事業の基本に据えています。
“自宅(在宅)に住み続ける支援”、“ちょっと不安になってきた一人住まい支援”
“認知症になってもあるがままの私で” そして、“介護支援がなければの状態になっても”
それぞれのニーズに合わせ「住まい」事業に取り組みます。

食のささえあい

「食べる」をささえあう

飽食の時代にありながら、「食の支援」のニーズは高まっています。ラポールグループは、ネットワークの輪で「食べる」の支援を多様に拡げます。フードバンク、みんなの食堂、共生カフェ、地域市民の知恵・労力・時間・お金を互いに持ち寄って・・・ みんなで「食べる」を支え合う地域をー

フードパントリー(フードバンクふじさわとの協働による食品配布)

個人・企業等からまだ消費できるにもかかわらず廃棄してしまう食品を支援を必要とされている方々に届けるフードドライブ活動にラポールグループは参画しています。ラポール城南では、フードバンクふじさわとの連携により、毎月、フードパントリー(配布活動)を行っています。食品を配布する中で日々の生活の相談にも応じています。

一覧に戻る